営業日カレンダー

![]() |
栗きんとん |
---|---|
![]() |
栗柿 |
![]() |
栗粉もち(期間限定) |
![]() |
いちご大福 |
![]() |
水まんじゅう |
![]() |
栗粉本わらび餅 |
![]() |
栗きんとん |
---|---|
![]() |
和んぶらん・ 栗きんとん クリーム大福 |
![]() |
くりーむ大福 |
![]() |
栗きんとん・ 柿栗詰め合わせ |
![]() |
栗ようかん |
![]() |
栗もなか |
![]() |
栗まんじゅう |
![]() |
栗粉もち(期間限定) |
![]() |
抹茶 クリーム大福 |
---|---|
![]() |
生キャラメル ・チョコ 生キャラメル大福 |
![]() |
吹雪 |
![]() |
じょうよ饅頭 |
![]() |
くるみもなか |
![]() |
松もなか |
![]() |
茶通 |
![]() |
麸まんじゅう |
![]() |
付知芋 |
---|---|
![]() |
カステラまんじゅう |
![]() |
チョコレート まんじゅう (スィート&ホワイト) |
![]() |
きんつば |
![]() |
チョコサンドクッキー(レーズンバター入) |
---|---|
![]() |
フラワークッキー(バニラ&ココア) |
![]() |
パウンドケーキ |
![]() |
マコロンクッキー |

当店の商品は携帯でもお買い求めいただけます。

和菓子~生~
9件中
1-9件表示
9件中
1-9件表示
創業当時から味を変えないように努力しています。素材にこだわり妥協しなかった事で伝統と、歴史ある「あん」をつくり続けています。
京都宇治抹茶を使った生地で、最高級の北海道産小豆の漉し餡を包み込みました。創業当時と変わらぬ製法で、職人の完全手造りです。抹茶の苦みと、餡の甘さが程よく甘すぎない和菓子です。地元では和菓子の中では一番人気です。
くるみをオーブンで10分ほど炒り、香ばしい風味を引き出したくるみを当店自慢の粒あんと、しっかりとした最高級の最中の皮の中に入れました。最中の香ばしさを、くるみの香ばしさがより一層引き出した本当に香ばしい最中です。
創業当時から味を変えないように努力しています。素材にこだわり妥協しなかった事で伝統と、歴史ある「あん」をつくり続けています。
京都宇治抹茶を使ったクリームを自家製の最高級の北海道産小豆(雅という品種)を使った粒々の粒あんとフワフワの大福で包み込みました。粒あんの甘さと抹茶の苦みが口の中に混ざり合う見事なコラボです。
口の中で一気に溶ける生キャラメルをクリームとフワフワ大福で包みあげました。子供から大人まで大人気です。生キャラメルにチョコレートを加えたチョコ生キャラメルを、クリームとフワフワな大福で包みあげました。
京都宇治抹茶を使った生地で、最高級の北海道産小豆の漉し餡を包み込みました。創業当時と変わらぬ製法で、職人の完全手造りです。抹茶の苦みと、餡の甘さが程よく甘すぎない和菓子です。地元では和菓子の中では一番人気です。
麩を生地にした和菓子です。食べた食感としては、弾力のあるモチモチとした食感です。この麩の生地で当店自慢の北海道産小豆を使ったこしあんを包み込みました。
くるみをオーブンで10分ほど炒り、香ばしい風味を引き出したくるみを当店自慢の粒あんと、しっかりとした最高級の最中の皮の中に入れました。最中の香ばしさを、くるみの香ばしさがより一層引き出した本当に香ばしい最中です。
もなかに入る粒あんは、北海道産小豆の最高級の雅(みやび)という小豆を使用し丸2日かけて炊き上げます。寒天で有名な岐阜県恵那市山岡町の寒天を使ってもっちりとした最中餡に仕上げております。
最高級の北海道産小豆(雅という品種)を丸2日かけて、弱火でじっくりコトコト炊き上げた粒あんを、最高級の伊勢芋の生地で包み込んだ昔ながらの田舎まんじゅうです。
最高級の北海道産小豆を使った自家製漉し餡を伊勢芋を使った生地で包みあげました。昔からある伝統の和菓子です。御祝など紅白まんじゅうにもよくご利用されます。